送り先がまだ未定の物があります
※2024.02.20現在(2025年使用期限の物あり)
ご希望がございましたら静難連、
または静難相談支援センターまでご連絡をください。
☎054-281-2170 ☎054-286-9203
御殿場のイワサ様より
PHILIPS社ネブライザのご寄付を頂きました。
(2024/02/19)
【一般名称】非加熱式ネブライザ
(イノスパイア ミニ コンプレッサネブライザ)
※小児用マスク付
必要な方は上記電話番号までご連絡ください。
御殿場市の伊澤様から
精製水 2箱
清浄綿1箱を寄付して頂きました。
ご寄付を ありがとうございました(2022/11/24)
※使用期限2025.06
浜松市北区の野末様より
精製水・消毒液のご寄付を頂きました。
ご寄付をありがとうございました。(2022/9/29)
※使用期限2025.08
↑↑↑上3件の行き先が、まだ決まっておりませんので
お気軽にお声かけください
先日宮城よりお電話を頂き
精製水35本のご寄付を頂きました。
宮城県の木村様ご寄付をありがとうございました。(2022/8/29)
静岡市保健所より紹介の静岡清水区の方に
お渡しすることができました。(12本)
県外の荒様より
・精製水のご寄付を頂きました、ご寄付ありがとうございました。
(2020/6/1)
熊本難病連に送らせて頂きました。
埼玉の山口様より
・精製水2ケースのご寄付を頂きました、ご寄付ありがとうございました。(2020/5/19)
1箱ALS協会本部
1箱静岡医療センターへ送らせて頂きました。
ALS協会静岡県支部へ
送らせて頂きました
北海道のT様より
・消毒液 他
ご寄付を頂きました、お心遣い
ありがとうございました。
(2020/5/11)
全国心臓病の子どもを守る会
静岡県支部へ送らせて頂きました
(子供用マスク等)
静岡市駿河区の大石様より
・子供用マスク
・消毒液
ご寄付を頂きました、お心遣い、ありがとうございました。(2020/4/22)
静岡医療センターへ
送らせて頂きました
静岡市内の女性の方より
・精製水のご寄付を頂きました、
ご寄付をありがとうございました。
(2020/5)
*********************************
❀お知らせ❀
*********************************
2019年5月23日
2023年5月23日↑配りました
・・・・・・・・・・・・・・・
2019年5月23日静岡駅コンコースにて難病を理解してもらう為の広報活動をしました。以降コロナ禍で活動としての広報は休止しておりましたが2023年5月23日広報活動再開しました。
2024年4月より指定難病が
341疾患になりました
追加疾病
・MECP2重複症候群
・綿毛機能不全症候群
(カルタゲナー症候群を含む)
・TRPV4異常
*********************************
❀更新情報❀
*********************************
**************
静岡県難病相談支援センター
**************
**************
NPO法人
静岡県難病団体連絡協議会
**************
NPO法人
↑↑サイトへリンクしています
クリックしてご利用ください
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から